iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhoneXの焼き付きを防ぐ!! 常にiOSの更新を行いましょう!!
[2018.05.08] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:マメ知識
iPhoneXは有機ELディスプレイを搭載しているので、従来のバックライト式のディスプレイよりも色彩が鮮やかで応答速度が優れています。
有機ELは従来型のディスプレイのようにバックライトの光ではなくて、ディスプレイに使用されている素子自体が発光する仕組みなので画面が美しいというメリットがありますが、長期間にわたり同じ場所の素子が発光し続けることで焼き付きが起こってしまうことがあります。
焼き付きが起こると画像の一部が残像として残ってしまったり、全体に黄色っぽい色がついてしまいます。焼き付きを防ぐ簡単な方法は、長時間にわたり同じ画面を表示させ続けないことです。
そのための対策方法として、ディスプレイの輝度を下げたり、こまめにスリープモードに入れることができます。
実は製造元のアップル社では公式で焼き付きを防ぐ対策をしているので、残像が気になる方はシステムの更新をしてみると良いでしょう。
画面の焼き付きは長時間にわたり高輝度で同じ素子を発光させ続けることで起こるので、ソフトウェア制御によって同じオブジェクトを表示させ続けないようにする事で防止することができます。
アップル社では新しいiOSに最新のディスプレイ制御技術を施していて、最新のiOSに更新をすることで、iPhoneXの焼き付きを防ぐことができます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneXの焼き付きを防ぐ!! 明るさを自動調節しましょう!! -
次の記事>>
iPhoneXの画面交換修理も即日で!