iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhone5が画面割れ!修理の時に必要なものとは
[2018.06.20] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:マメ知識
こんにちは、iPhone修理専門店のスマホスピタル大阪梅田店です。
最近のiPhoneはだいぶ強度が増していて壊れにくくなっていますが、iPhone5のような旧型のものだと壊れやすくなっている傾向にあります。
もしも、画面割れしてしまったらぜひ当店にお持ちください。
よくiPhone5が画面割れしても、そのまま修理をしないで利用している人が街中を歩いていても結構見かけます。
確かに、そのまま使えるのであれば使うのも一つの手です。
しかし、画面割れしている状態というのは様々な危険をはらんでいます。
例えば、液晶が壊れてしまうことです。
表面のガラスだけ割れているのであれば修理自体はそこまで難しいものではないですが、そのせいで液晶まで故障してしまう可能性があります。
液晶の修理となるとかなりのお金がかかってしまうので、そうなる前に行うのが適切です。
また、電話をするときは画面に耳を当てていることが多いですから怪我をする可能性があります。
この2つの点から見ても早めに修理をすることが得策と言えます。
当社では様々なiPhoneの修理を受け付けています。
その際に必要となるのは本体とお金だけです。その他のものは特に必要はありませんのでお気軽にお越し下さい。
iPhone5の場合だと、だいたい多くても6000円程度あれば問題ないかと思います。軽度であれば値段はもっと安くなります。
当店は予約制となっていますので、ご来店の際は予約をお願いします。
iPhone(アイフォン)修理なら大阪駅近・梅田駅近のスマホスピタル大阪にお任せ!
https://www.iphonerepair-osaka.com/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
正規店と非正規店ってどう違うの? -
次の記事>>
iPhone5が画面割れ…その影響をご紹介します