iPhoneお役立ち情報
マメ知識
iPhone5の画面割れと液晶割れの違いをご存知ですか?
[2018.06.26] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:マメ知識
こんにちは、iPhone修理専門店のスマホスピタル大阪梅田店です。
iPhone5の画面が割れてしまった、何ていう経験が多くの方が体験したことがあるかと思います。
実は、画面が割れていると言っても二種類の状態があることをご存知でしょうか。
どちらの状態なのかによって修理料金は大きく異なってくるので注意が必要です。
画面割れには通常の画面割れと液晶割れの二種類が存在します。
前者の方は単純に表面のガラス部分が割れてしまっていることを指しています。
iPhone5本体自体には何一つ傷が出来ていない状態なので、いつもどおり捜査をすることが可能です。
次に、液晶割れについてです。液晶割れは画面割れよりも状態が悪いといえます。
通常、スマートフォンというのはまずガラス面があってその下に液晶画面があります。
この液晶画面が割れてしまうと、いくら画面をタッチしても動かすことが出来ません。
また、場合によっては画面に変な線が入ってしまって、まともに画面を見られなくなってしまいます。
ただ、この両者の修理方法については一緒です。ガラス面と液晶部分、両方を一気に交換してしまいます。
ただ、もしも液晶部分が壊れていない場合は再利用をすることが出来るので、液晶割れの場合よりも修理料金は安くなります。
このように、どちらの状態なのかによって状況は大きく異なってきます。
iPhone5が壊れてしまったら一度当社にお持ちください。どちらなのか判定します。
iPhone(アイフォン)修理なら大阪駅近・梅田駅近のスマホスピタル大阪にお任せ!
https://www.iphonerepair-osaka.com/
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneを失くしたときの対処法!!! -
次の記事>>
修理のわからない?にお答えいたします!!