iPhoneお役立ち情報
マメ知識
IPhoneの操作をより簡単にするには
[2014.10.27] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:マメ知識
iPhoneはたくさんの機能があって使いこなせない・・・
そう言っている人はいませんか?
特に高齢の方はスマホの操作がわかりにくいという方も多くいらっしゃります。
ですが、らくらくホンのようなわかりやすいけれど
機能が制限されているのにするのはちょっともったいないな、
ということありますよね。
そんな時にオススメいたいのが「ラクホンFree」というアプリです。
このアプリを使うことで、iPhoneが
らくらくフォンのような使い方ができるようになるのです。
また、長押しするだけで緊急用のメールも送れるので、
緊急連絡の時も安心ですね。
今の携帯電話はいろいろ種類があって
迷うこともあるかと思いますが、
いろんな機能がついたiPhoneにして、
使いやすく操作法をカスタマイズする。
使いたい機能を選べるようになるのは嬉しいですね。
ぜひ身近な人にも教えていただけると、iPhoneの輪がひろがりますよ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
モバイル充電器をおすすめする理由 -
次の記事>>
充電が出来なくなったことはありませんか?