iPhoneお役立ち情報
オトク情報
iPadを修理に出す際の相場の費用は?修理か買い替えか
[2018.05.20] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:オトク情報
iPadが壊れてしまった時には、修理をするか買い替えをするか悩んでしまうものですが、
そのような時には費用を比較してみるとどうすればよいのかが見えてきます。
iPadで多い修理は!?修理と買い替えどっちがお得!?
最も多い故障の理由であるガラスや液晶画面の破損ですが、
これはiPadの世代や種類によって異なるものの1万円から2万円程度で直すことができる為、
まだ買い替える予定が無かったり、今お使いのiPadをもう少し使いたい場合は修理をするのもいいでしょう。
また、iPhoneやiPadのバッテリーは経年劣化するものなので定期的な交換もおすすめしております。
新品を購入するよりもずっと安価ですし、大事なデータを残したいという時には修理をするのも良いでしょう。
バッテリーが消耗したときも交換をするか買い替えをするのか悩みどころではありますが、
こちらも第5世代のものであれば13000円程度、それ以前のものであれば10000円程度から直すことができるため、
買い替えよりも費用を抑えることができますし、今あるものをそのまま使い続けたいという時には手頃な金額となっています。
画面割れと一緒にバッテリーも一緒に交換すると修理費用がお得に!!!
タブレットのバッテリーもスマホと同じように経年劣化するものとなっております。
2年に1度くらいの周期でバッテリーの交換をおススメしております。
画面や液晶の修理と一緒にバッテリーも交換していただくと2か所修理割引きが適用できますので、
お安い方のパーツ交換費用が20%オフになります!!!
ですので、長年使用していて充電の減りが気になるという方は修理の際にバッテリーもついでに交換しておいた方が値段もお得ということになります。
水没をしてしまった時には買い替えしかないと思ってしまいがちですが、
データのバックアップを取っていなかった場合は水没復旧作業を行うことでデータを取り出せる状態まで一時的に復旧できる場合がございます。
ipadの水没復旧作業代は一律で¥9000(税)となっております。
日頃からバックアップをこまめに取っていると払わなくていいお金なので、日ごろのバックアップは大事という事が分かりますね(^^♪
水没した拍子に画面やバッテリーも死んでしまっているとそちらのパーツ交換も必要になります。
料金は必要なパーツにより変動しますが、料金が高くなるようだったらキャンセルという事もできますので、
まずは一度お持ち込みお待ちしております!!!
ただし水没復旧作業に関してはデータ取り出しが目的となっておりますので、
復旧次第バックアップをお取りいただき買い替えることが前提となっている作業ですのでご了承くださいませ。
一般的に電化製品は直すよりも新しいものにしたほうがお得というイメージがありますが、
iPadに関しては比較をしてみると費用が数分の一で済むこともあるだけに一考の価値があります。
詳しい修理日数などは込み具合によって異なりますので、
お電話や直接のご来店にてお問い合わせくださいませ!!!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマートコーティングしてみてはいかがでしょうか! -
次の記事>>
軽度破損と重度破損の見分け方と水没について