iPhoneお役立ち情報
オトク情報
セットで修理するのがお得!!
[2019.01.17] スマホスピタル大阪梅田
カテゴリー:オトク情報
iPhoneのバッテリー交換が急上昇しています!!
特にiPhone5から6sまでの機種のご依頼が多いのが目立ちます((+_+))
というのも、バッテリーの劣化自体が1年半から2年と言われていますので
iPhone7までの機種は発売されてから2年経っているので、このバッテリーの寿命機関に該当します。
バッテリーを交換するとどのような変化がみられるのか?
例えば、
・バッテリーの持ちが著しく悪い
・バッテリーの減りが大幅に減る(40%から1%など)
このような症状がみられる場合は、バッテリーの交換で改善されると思いますが
アップデートのし過ぎでIOSが上がりすぎていたり、お客様の普段の使い方によってもバッテリーの減りが早くなっしまったり
さらに、1年半~2年くらい本体を使われている方が多いと思いますので
この本体の劣化によって減りが早くなる部分に関しましてはいくつバッテリーの交換をしても改善しないので
そちらご理解いただいた上での修理になります( `ー´)ノ
大幅に減る部分やバッテリー自体の劣化に関しては、バッテリーの劣化で
改善されると思いますので、お客様のご期待に添えるかと思います!(^^)!
また、バッテリーの交換に加えて一緒に他のパーツを修理する方も多くみられます(‘ω’)ノ
1年半から2年ほど使われている方も多いので、やっぱり画面に小さな破損がみられたり
バックカメラレンズが壊れていたりする方が非常に多いです!
バッテリーを交換するついでに、他のパーツも一緒に交換することで
バッテリーの料金または、その他の電子パーツ料金がお安く修理できるので
これはお得過ぎる情報になります!!
そして、一緒に修理していただいた方が修理時間も通常に別々のパーツ交換依頼で
承るよりかは、短縮した時間で修理の方させていただけます!(^^)!
少し画面にヒビが入っている方は、画面+バッテリー交換
バックカメラが映らない方には、バックカメラ+バッテリー交換
ホームボタンが聞かないお客様には、ホームボタン+バッテリー交換
などなど、電子パーツ+バッテリー交換というセットが一番お得になります。
もちろん2つ以上のパーツ交換の方がより一層お得になりますので
修理にだすなら一気に交換する事をオススメします。
パーツ交換する箇所や、店内の込み具合によって
少しお時間前後する可能性がありますので、あらかじめご了承ください!
何かご不明な点があればお気軽にスタッフにお尋ね下さい。
それではご来店お待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>