修理速報
恐怖!リンゴループに陥ってしまった時は!
[2020.02.05] スマホスピタル大阪梅田 ガラス+液晶交換修理 (軽度)
iphoneユーザーの皆様!
ストレージの容量、いっぱいの状態で使っていませんか?!
そんな状態で使っているとOSの更新をかけたときなど、大変なことになってしまうかもしれません!
なぜなら、いわゆるリンゴループに陥ってしまうことがあるからです!
リンゴループとは、更新時に容量不足やネットワークエラー、
充電不足などが原因で更新が未完了の状態になってしまった場合に起こる状態のことになります。
この状態に陥ると、iphoneが一切起動できないような状態になり、
黒い画面にリンゴのロゴマークのみが映っている画面でフリーズ、
もしくは点滅を繰り返してしまうような状態になってしまいます。
これらの症状に関するお問合せを、OSアップデートが発表され、配信が始まったときは多く発生します!
その際に、当店ではリンゴループの復元・更新作業を承っております!
ご自宅にパソコンが無かったり、そういった操作が出来ない方からのご依頼が特に多く、
ご自宅で自身で一度試された方も、パソコンやケーブルとの相性の観点から
ご依頼いただくケースもございます。
itunesに接続し、更新作業をかけてみることで改善がなされた場合は
新しいOSで中身のデータもそのまま復旧できることもありますが
初期化しないといけないことも多く、その原因となるのが容量不足によるものが多いからですね!
ご依頼いただく際はご予約いただくのがお勧めです!
作業時間としてはお客様の本体の中のデータの容量にもよりけりですが
一時間半程度はかかることもあります。お時間にゆとりをもってご来店ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田の詳細・アクセス
〒 530-0012
大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田 WEB予約 >>