修理速報
iPhoneが電池マークから進まない!
[2018.10.29] スマホスピタル大阪梅田
iPhone6の電源がつかなくなってしまった!
とお持ち込みをいただきました。
スリープボタンを長押しすると電池マークが出るのですが、
そこからどれだけ充電していても電源は立ち上がらず・・・という状態とのこと。
このような表示になりますが、
まず充電ケーブルが反応しているのか?という見分け方は
反射して見えずらいのですが、
このようにケーブルを挿入した時にケーブルマークが消えれば
充電口は反応している状態です。
この状態から立ち上がらないとなると、バッテリーに電力を貯める力が
ない状態である可能性が高い為、
まずはバッテリー交換を試してみます。
今回はバッテリー交換で・・・。
じゃん☆
しっかり電源がついてくれるようになりました!
電源がつかなくなってしまった場合でも、
バッテリー交換などパーツ交換を行うことによって
使えるように、データのバックアップが取れる状態に
なる可能性があります( `ー´)ノ
データや本体の使用をあきらめてしまう前に
スマホスピタル大阪梅田店へお気軽にご相談くださいませ☆