修理速報
画面割れの予防はされてますか?
[2019.01.15] スマホスピタル大阪梅田
本日iPhone6S の画面交換をさせていただきました!!
「修理前」
やっぱり、修理のご依頼の中で一番多くのご依頼をいただく内容の「画面交換修理」。
どうしても画面はガラスでできているので、
どれだけ注意してお使いいただいても割れてしまうことはありますよね、、(>_<)
画面割れの予防として一番効果的なものが、フィルムかと思います。
ですが画面交換に修理にお持ち込みいただくお客様で多いのが、
ガラスフィルムを貼っていてフィルムが割れてしまって剥がしていたら
タイミング悪く落としてしまって画面が割れてしまった、、
といった方がすごく多いです。
フィルムを貼っていれば絶対割れないといったものではないですが、
やっぱり貼っていて割れて持って来られる方と、貼ってなくて割れて持って来られる方とだと
かなり割れ方に差があるように感じます((+_+))
今回の修理させていただいたお客様はフィルムを剥がしてしまっていたそうです、、
結構バキバキに割れてしまっていますね、、。(´;ω;`)
ですが修理後はこんなにきれいな画面になりました!!
「修理後」
こちらのお客様も修理後、
画面に保護フィルムを貼って再発の予防されていました!
修理にはどうしても負荷もお金もかかってしまいます。
何度も修理しすぎると本体自体どんどん弱っていってしまうので、
修理する回数はやっぱり少ないほうがいいです。
フィルムを貼らずに割れてしまって後悔してからでは遅い!!ので
ぜひフィルムで予防していただければと思います。(‘ω’)ノ
当店では修理後にフィルムを貼ってお返しすることが可能です!
画面交換に来られた際はぜひ一緒にフィルムを貼って帰られては??(^_-)-☆
何かお困りごとがございましたら、ぜひ当店にご相談ください!!